4月に入って衣替えを考えてらっしゃるお客様、多いと思います。
コートと一言で言っても「Pコート」「ダッフルコート」「ステンカラーコート」「トレンチコート」など、その種類は様々。
コートは「アウター」と呼ばれ、洋服の上に重ねて着る「外側の洋服」です。肌に直接触れる部分も少なく「あまり汚れていないんじゃないの!?」と思われる方も多いようですが、それは大きな間違い!1シーズン着たコートには汗や皮脂汚れが溜まっています。
そこでクリーニングに出すタイミングですが、ズバリ「衣替え」のタイミングです。暖かくなりコートが必要なくなったら、クリーニングに出してから次のシーズンまで保管することをオススメします。
しかし、汚れが気になるときは別!汚れは時間が経てば経つほど落としづらくなり、同時に生地を傷めることに。
どんな状態でも1シーズンに1回出せば問題ないということではありません。頑固な汚れや大きなシミが出来てしまったときは、シーズン中でもすぐにクリーニングに出しましょう。
シミやカビは、クリーニングだけでは落としきれません。そういった場合には、スタッフに気になる部分をお伝えください。
しみ抜き、カビ取りを行ってからクリーニング作業を行います。
現在、衣替えの為、納期が遅れる可能性がございますので、お急ぎお客様はその旨をご相談ください。
大切なコートはしっかりと汚れを落としてから、保管しましょう!!