水油系洗浄「アクアドライクリーニング」

衣類の洗浄には、「水洗い」と「ドライクリーニング」があります。

「水洗い」は、衣類の90%以上の汚れである水性の汚れを落とすことが出来るものの、繊維にダメージを与え、シルエットも崩してしまいます。

一方、「ドライクリーニング」は、シルエットを崩すことなく衣類を洗浄出来るものの、水性の汚れが除去出来ないため、シミや黄ばみの原因となるほとんどの汚れが残留してしまいます。

シルエットを維持したまま、汚れをキレイに洗い流す

これが、油性汚れと水性汚れを同時に処理する熊本ロイヤルクリーニングの「アクアドライクリーニング」です。

レシリアンと無重力バランス洗浄技法を取り入れたことによって、アクアドライクリーニングを、高い洗浄力と高いシルエットバランスを備えた洗浄技術を確立いたしました。

お洋服の汚れをキレイに洗い流すだけではなく、衣服へのダメージを最小限に抑えて、そのシルエットを維持させることが出来ます。

だから、クリーニングでは味わうことの出来ない、快適で質の高い着心地を、お客様に提供することが出来るのです。

 

興味のあるお客様はお気軽にご相談ください!